開業当初から木造専門で木の家づくりをしてきました。地元の風土、気候に合った家づくりを、家族の暮らし方と照らし合わせて、その家に合った木を使い、暮らしやすさからお手入れの仕方までご提案しています。
木のやさしさとぬくもりに包まれて、自然体で暮らすこころ休まる空間をあなたにご提供したい。
日本の気候風土に合った木造住宅は、伝統的な和風のデザインやインテリアとの相性が抜群です。木は加工もしやすく、曲線等を用いたモダンなデザインを取り入れることもでき、ライフスタイルに合わせてリフォームもしやすいなどの利点もあります。
平成建設では、社員大工が一棟一棟心を込めて建築しています。無垢材の使用を検討している方や、和風建築がお好きな方は、ぜひ平成建設にお声がけください。
私たちは製材業を営み60年の経験から、本当に良いものをお届けできるように、自然の恵みを受けてゆっくり天然乾燥させた70年以上の地元の木を限定して使っています。
その木材を、木の長所や短所をよく知る大工が丁寧に加工し、一本一本最適な場所へ配置することでよい骨組みが出来上がります。
例えば、押入れなどの見えない部分にも無垢の木をふんだんに使用することで、木材の持つ調湿作用でカビなどが防げます。
木のプロと職人が造る「冬は暖かく夏は涼しいの木の家」をぜひご体験ください。
私たちは自社で県産材の良質な木材の加工を行う製材工場やお客様のご要望に応じた家具、建具を製作する家具工場があります。その自社工場で製作した障子を取り入れたリビングや、オリジナルの家具、建具で木のぬくもりが感じられる長く住み続けられる家、時が経つとともに愛着が深まるそんな家づくりをしていきます。
無垢フローリング、自然素材の漆喰塗り壁、銘木カウンターなどを採用し、化学物質の含まれる建材を極力排除することで、空気のおいしい、そして小さなお子様にも安心な住まいをご提案致します。
夏は涼しく、冬は暖かい、呼吸する家。こだわりの骨材により蓄熱性能&断熱性能UP!カビや細菌を抑制してクリーンな空間、そんな類似品を遥かに凌ぐ厚みと性能をもった漆喰壁をぜひご体感下さい。
無垢木材や自然素材をふんだんに使った木の家は家族の歴史と共に生き、次第に本物の輝きを放ちレトロな愛着を抱かせてくれます。
私達「(株)海野材木店(住宅工房うんの家)」では、お客様のライフスタイルをしっかりと受け止め、時間が経てば経つほどに風味を増す伝統的な家造りの知恵と、現代の最新技術を融合させた本物の木の家を造ります。
産地から拘りぬいた優良国産木材を一流の職人が技を揮い、最新の技術を組み込んだ私たち自慢の木の家は三世代に渡って住み継がれるはずです。
無垢木材の魅力をあます処なく生かし、光と風といったソフトなエネルギーを招き入れ、森林効果に包まれた優しく健やかな住み心地を実現します。
軒の長い屋根、土間、ひのきの床。日本の家づくりをシンプルに現代風にアレンジしたすこし懐かしく新しい木の住まい。深い軒は夏の日射を防ぎ、大きな窓から自然の風を取り込みます。土間は、接客の間として、趣味の空間として、また収納スペースとしても大活躍。時とともに色を変え、艶を増すひのきの床は、長く暮らす住まいにふさわしい素材。夏にはさらっと、冬でもヒヤッとせずに過ごすことができます。福工房の展示場にて、ココロがほどける木の住まいをご体感下さい。